ピッチ&パッチくしろはるとり ケアホームかん月えんでランチレクリエーションを行いました!

だんだんと春が近づき、暖かくなってきた今日この頃。
ピッチ&パッチの各事業所では、外出レクリエーションが活発になってくる季節になりました。
本日のレクリエーションは、ピッチ&パッチくしろはるとり ケアホームかん月えん3階の利用者様9名全員で行く、ランチ会です!

場所は釧路市生涯学習センターまなぼっと、9階にある展望レストランまいづるです。
釧路の街並みを見下ろしながら食事を楽しんでいただこうというコンセプトのランチで、ハンバーグやサンドイッチ、オムライスに幕の内と、皆様それぞれ思い思いのメニューを堪能されていました。

あいにくの曇り空ではありましたが、眺めの良い景色と美味しい食事に、大満足の利用者様とスタッフたちでした!

ケアホームかん月えんでは、今後も利用者様に楽しんでいただけて、思い出に残るような様々なレクリエーションを企画していきます。

カテゴリー: ピッチ&パッチ くしろはるとり | ピッチ&パッチくしろはるとり ケアホームかん月えんでランチレクリエーションを行いました! はコメントを受け付けていません

放課後等デイサービスにーに 菓子工房クッキーデコレーション体験に行ってきました!

ピッチ&パッチさつない 放課後等デイサービスにーにでは、春休み企画として「クッキーデコレーションをしてみよう!」と銘打ち、4月5日(水)柳月スイートピア・ガーデンにて、生地の焼き上げからデコレーションまでを体験できる『クッキーコース』に挑戦してきました!

普段は粘土や玩具で作っているお菓子のデコレーションが、実際に食べられるクッキーでできるということで、みんなとても楽しみにしていたようです。

講師の先生のお話をしっかり聞いて・・・
教えてもらった通りに作業を進めて行きます。

「上手にできたよ!」
「本当だ凄いね!」

会話も工程も楽しみながら賑やかに進み、お片付けの後は焼きあがったクッキーにいよいよデコレーションです。

個性とセンスが光る作品たち。
みんなとても上手です。

最後にスイートピア・ガーデン前でお土産にしたクッキーを手にみんなでニッコリ。
あっという間に終わってしまいましたが、スタッフ共々みんなで一緒に楽しむことができました。

ピッチ&パッチさつない 放課後等デイサービスにーにでは、今後もみんなで楽しめる企画と、思い出に残るようなレクレーションをどんどん行っていく予定です。

カテゴリー: ピッチ&パッチ さつない | 放課後等デイサービスにーに 菓子工房クッキーデコレーション体験に行ってきました! はコメントを受け付けていません

生活介護事業所イカサルにて美原中学校吹奏楽部によるミニ・コンサートが行われました

平成29年4月2日(日)
ピッチ&パッチとっとり北 生活介護事業所イカサルにて、釧路市立美原中学校吹奏楽部によるボランティア、ミニ・コンサートが行われました!

1曲目のサザエさん・ア・ラ・カルトでは、日曜日の夕方でおなじみのあの曲がメドレーで演奏され、聞き覚えのあるメロディーにみなさん笑顔で、時には体を揺らしながら楽しんでいました。

明るくアップテンポな曲から、合唱、木管アンサンブルでのバレエ音楽といろいろな趣向を凝らした演奏をしてくださり、また、ルパン3世のテーマでは楽器の響きに少し驚きつつも、利用者様と一緒にスタッフ一同も楽しい時間を過ごすことができました。

ピッチ&パッチとっとり北 生活介護事業所イカサルでは、今後も利用者様の想い出に残るような楽しいイベントをどんどん行っていきます。
美原中学校吹奏楽部の皆様、そしてご参加くださいました皆様、ありがとうございました!

カテゴリー: ピッチ&パッチ とっとり北 | 生活介護事業所イカサルにて美原中学校吹奏楽部によるミニ・コンサートが行われました はコメントを受け付けていません

放課後等デイサービスジミー・児童発達支援事業所あーねより日常のようす

ピッチ&パッチとっとり北 放課後等デイサービスジミー、児童発達支援事業所あーねでは、さまざまな遊びや運動を通して集団の中での経験を豊かにする支援を行っています。

さて、今回の遊びは・・・

【はないちもんめ】です!

勝って嬉しかったり、負けて悔しかったり。

今日もみんなでとても楽しい時間を過ごすことができました!

放課後等デイサービスジミー・児童発達支援事業所あーねでは、今後も様々な遊び等を通して、楽しく豊かな経験を積んでいただけるよう支援していきます。

 

カテゴリー: ピッチ&パッチ とっとり北 | 放課後等デイサービスジミー・児童発達支援事業所あーねより日常のようす はコメントを受け付けていません

ピッチ&パッチの年間イベントページを更新しました

ピッチ&パッチの年間イベントのページを更新いたしました。
今年の主なレクレーションやイベントを、昨年の写真を交えながらご紹介しています!

年間イベントページ http://www.pitti-patti.com/gyouji.html

ピッチ&パッチでは、2017年も利用者様の想い出に残るようなイベントやレクレーションを、どんどん行っていきます。

カテゴリー: ピッチ&パッチからのお知らせ | ピッチ&パッチの年間イベントページを更新しました はコメントを受け付けていません

ピッチ&パッチきたみ川東 生活デイあくびにてミニチュアフード制作体験を行いました

平成29年2月18日(土)

ピッチ&パッチきたみ川東 生活デイあくびにてミニチュアフード制作体験を行いました。

樹脂粘土を使った細かな作業も、利用者様、スタッフともに集中して楽しく行うことができました。

 

皆様一生懸命です。

 

とても美味しそうにできました!

今後も利用者様に笑顔溢れる体験をしていただけるよう、様々なイベントやレクレーションを行っていきます。

カテゴリー: ピッチ&パッチ きたみ川東 | ピッチ&パッチきたみ川東 生活デイあくびにてミニチュアフード制作体験を行いました はコメントを受け付けていません

ピッチ&パッチとっとり北 生活介護事業所イカサルでカラオケ大会を開催しました


平成29年2月25日(土)

ピッチ&パッチとっとり北 生活介護事業所イカサルにて、カラオケ大会を開催いたしました。

賞状と副賞をかけて大変盛り上がり、思い思いにお好きな歌を熱唱される利用者様とともに、スタッフ一同も心から楽しむことができました。

ピッチ&パッチでは、今後も利用者様と一緒に楽しめるイベントやレクレーションを、どんどん開催していきます。

ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。

カテゴリー: ピッチ&パッチ とっとり北 | ピッチ&パッチとっとり北 生活介護事業所イカサルでカラオケ大会を開催しました はコメントを受け付けていません

第1回事例検討会(居住系サービス)を開催しました

平成28年10月28日(金)釧路プリンスホテル2F鶴の間において、ピッチ&パッチくしろはるとり・きたみ川東・さつない・とっとり北、の居住系サービスから代表して1ユニットずつ発表する事例検討会がありました。各発表の内容が深く、アッという間の2時間となりました。参加者からは「一つの事例を掘り下げる検討会にしても良いのではないか?」との意見も聞かれました。今後も検討会を行い、より良い支援に繋げて行きたいと考えております。この後集まった約40名で懇親会が行われ、楽しいひと時を持つことが出来ました!

 

カテゴリー: ピッチ&パッチからのお知らせ | 第1回事例検討会(居住系サービス)を開催しました はコメントを受け付けていません

「平成27年度介護福祉士国家試験」ピッチ&パッチからは15名が合格しました!

株式会社ピッチ&パッチでは、職員の介護福祉士などの資格取得にあたり、受験費用や旅費などの資格取得に必要な資金面を完全バックアップしております。
平成27年度の「第28回 介護福祉士国家試験(筆記試験H28.1.24、実技試験H28.3.6実施)」では、なんと15名の職員が合格し、介護福祉士の資格を取得しました。
取得した資格を活かしてさらなるサービスの質の向上を目指し、これからも利用者様やご家族の方に安心・安全・あたたかい生活の場を提供していけるよう、日々努力していく所存です。

カテゴリー: ピッチ&パッチからのお知らせ, ピッチ&パッチ くしろはるとり, ピッチ&パッチ とっとり北, ピッチ&パッチ きたみ川東, ピッチ&パッチ さつない, グループホーム よいしょ!春採 | 「平成27年度介護福祉士国家試験」ピッチ&パッチからは15名が合格しました! はコメントを受け付けていません

ご来場有難うございました。

ピッチ&パッチの新たな事業所
ピッチ&パッチとっとり北 「ケアホーム9-5」「ケアホーム9-6」「生活介護事業所イカサル」「短期入所事業所はなれ」「児童発達支援事業所あーね」「放課後等デイサービスジミー」が完成し、平成27年11月12日・13日・14日に内覧会を開催いたしました。

開催期間中には300名を超えるご来場をいただき、無事終了することができました。
有難うございました。

カテゴリー: ピッチ&パッチからのお知らせ | ご来場有難うございました。 はコメントを受け付けていません